前回の効果的なチラシを作成したいなら絶対に業者に頼むな!!の続きですが
今回はできる限りお金をかけずに
チラシの効果を最も最大化する方法をお知らせします。
基本は前回でも話しましたが手書きです。
デザイナーの言葉ではなく、あなたの言葉で・手書きの文字で
あなたの気持ちが伝わるからです。
定番のプロのデザインとありきたりのコピー(文章)は
最近のお客さんは既に見飽きてしまっています。
そこへあなたの手書きのチラシが届くとついつい見てしまう
可能性が高くなります。
実際私と一緒に考えたチラシは
「ついつい読み込んでしまいました」と良く言われるそうです。
そして手書きチラシは圧倒的に安く済みます。
おそらく業者さんに頼めば1~3万税別 くらいはしますよね。
それが自分でやれば0円です。
サインペン代とかクレヨン・色鉛筆、紙代くらいですよね。
自分で手書きでチラシを作成したら印刷しましょう。
印刷はネットの専門業者に依頼しましょう。
これは私の意見ですが、おすすめはプリントパックです。
料金がわかりやすくて印刷前に出来上がりが分かりますし何と言っても激安。
今日現在 両面カラー 10,000部で 送料込みで 15,800円です!安い!
ラク◯◯さんには申し訳ありませんが最後の最後まで料金がはっきりせず
最後に加算されたりでどうも気持ちよくない。
それと手軽だからとか、安く済むと勘違いしてプリンターで一生懸命印刷している人が居ますが
紙代・インク代・なにより、自分の時間のコストを考えればどちらを選ぶかは分かると思います。
経営者は個人事業主でも最低時給3,000円以上で考えないといけないと私は思っています。
ちなみに印刷代は2,000部で4,570円なので 私は1万部をおすすめします。
そして、次はどうするか。
近所のここだと思う場所に最低2,000部は配ってみましょう。
可能であればたくさん配りましょう。
自分の手で苦労をして。
これが後々良い経験になります。
自分でデザインして自分でチラシをポスティングして
来てくれたお客さん、あなたはどのくらいうれしいですか?
そんな思いもお客さんには伝わります。
さあ配ったら待ちましょう(笑)
この瞬間は本当にワクワクドキドキだと思います。
私のクライアントのエステサロンの例をあげると
一般的な普通のチラシを約1000枚配って0件
手書きチラシに変えて
2000部配って5件の反応がありました。
ということは1万部配れば25件の反応がある可能性がありますね。
ここで一気にポスティング業者さんへお願いします。
会社にもよりますが1部3~4円くらいで配ってくれて範囲も指定できます。
最近では配る担当の歩いた軌跡や時間も分かるというのだから驚きです!
サボりようがない仕組みを作って業者さんも工夫していますね。
エステサロンの場合
10,000部で実際は19件とちょっと少なかったですが
平均価格8,000円で152,000円でした。
自分でデザインと印刷代で15480円
ポスティング料金 38880円
合計 54,360円
97640円の利益でした。
ある程度、効果測定できてから、まとめてポスティングするなら
効果が無かったらどうしようという恐怖感もなく出来ますよね!
今度はチラシの実際の書き方(構成やコピーの考え方など)をお知らせしたいと思います。
チラシの相談もお受けいたします。
マーケティングは日々変わっていきます、常にテストテスト!!
いいね! シェア してくれると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。